ネズミザメは東北ではモウカザメ、特に気仙沼港での
水揚げ量が非常に多く、今スーパーで安
く売っています。300円
サンマより安い!。
多くの商品が高くなり、魚も高くなってきました。
ですがネズミザメ(モウカサメ)は庶民の見方です。

サメですがミッキーマウスの様な顔です。
クセのない淡泊な味わい、鶏肉のような
肉質。それで唐揚げ、竜田揚げ、フライ
ムニエル・照り焼き・煮付け
味噌焼きどんな料理にも合います。
その上、不飽和脂肪酸EPA,DHA豊富。

ネズミザメは全長が最大で約3m、
体重170kg超。寒海性の回遊魚です。
北海道からアラスカまで生息し
正式名称はネズミザメ。
ネズミザメという名前は目元が大きく
顏がネズミに似ていることから名付け
られたのですが、名前に似合わず気性
はかなり激しい。
人気ブログランキング
コメント